整骨院って保険使えるでしょ?

安藤鍼灸整骨院

075-200-5377

〒603-8303 京都府京都市北区紫野十二坊町36-5

月~金 8:30~12:00/15:00~20:00,(木曜 ~13:00 土曜 ~17:00)

新着情報

整骨院って保険使えるでしょ?

各症状について

2016/12/17 整骨院って保険使えるでしょ?

こんにちは。

 

安藤鍼灸整骨院の安藤です。

 

ブログへの訪問有難うございます。

 

昨日は朝はかなり寒かったですね。院に向かう道中にみぞれが降っていました。

 

 

今日は整骨院って保険使えるでしょ?というお話です。

 

「はい、使えます。」となるのですが、その前に保険を使うにもルールが有ります。

 

「急性期、亜急性期の明確な理由、負傷原因のあるケガに限る」です。

 

うちの院に来られる方で明らかに保険適応のケガの方は全体の10%位で後は適応外の症状の方が多いです。

 

 

よく「〇〇整骨院では使えた」と言われることがありますが、皆さんテレビや新聞とかでよくやってますよね「不正請求の問題」実際のところちょっとやり過ぎだとも思いますが、適応外のものを保険で診ているところが有るのも事実ですからね(-_-;)

 

 

そういったところが多いから、一般の方が整骨院は何でも保険で診てもらえると勘違いされているのかも知れませんが。

 

 

でも、最近は「整骨院」て検索ワードに入れると「整骨院 不正請求」とか出てきますから、皆さん知らないわけでもなさそうですが(^-^;

 

 

ネット上でも整骨院に対しては「保険を使って不正請求しているところ」とか「保険を使ってケガでもないものでもケガで出している」とか、悪いこと書かれている事がほとんどですね。

 

 

別に保険を使うことが悪いことでは無いですが、「ルールを守ってない」って事が問題なんですよね。

 

 

うちの場合はホームページに保険を使っていないと書いていますが、正確には「保険を使わない」のではなくて「保険を使える症状の方が少ない」「保険の適応外の症状なので保険が使えない」が正しいです。

 

 

 

日本は世界でも珍しい国民の皆さんが保険を使って医療を受診できる「国民皆保険制度」がある国です。

 

 

ですが、最近は医療費を筆頭に社会保障費が膨大に膨れ上がってきて、その付けがいずれ私たちではなく私たちの子供や孫の世代に大きな負担となってきます。

 

 

そうならない為にも、少しでも良いのでルールを守って保険を使用して下さい。痛みや症状が無いのに「揉んで」とか、どこも悪くないのに病院で薬をもらうのを止めるだけでも守っていけるものです。

 

 

今回はいつもとは違って私の考えを元に書きましたが、皆さんはどの様に思われますか?

 

保険について考えてもらえるきっかけになれると嬉しいです。

 

TOP